善防山・笠松山登山

f:id:dark-eyes-owlet:20170226202211j:plain
【本日の登山ルート】
今日も天気は良いけど現場には行かず、屋根より高い山へ行くことにした。

ふるさと創造会議の山部会の方々が善防山の新しい登山ルートを整備されたと言う事で、山歩きのイベントに参加する事にした。

9時から好日山荘の加藤智ニ先生のご講義を拝聴した後に善防公民館を出て登山スタート。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226200927j:plain
烏帽子岩登山口】
昨年の山開き登山で登った登山口より北のルートで一気に善防山城跡に登るルートだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226201056j:plain
【烏帽子の滝】

途中に水の流れがありそうな所に滝の看板があるが、滝らしいものは見当たらない。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226201123j:plain
烏帽子岩
この岩を通り過ぎるとすぐに城跡に着く。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226201322j:plain
【改修現場が見える】

城跡から南側を眺めると改修現場が見える。
今日はいつも這いつくばっている屋根をもっと高いところから眺めている。
ここから見ると小さい屋根だ。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226214418j:plain
【吊り橋】
善防山を後にして吊り橋を渡って、岩場の上で昼食。
食後に笠松山を目指す。

笠松山の頂上から遊歩道に降りる途中にある東屋。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226201416j:plain
f:id:dark-eyes-owlet:20170226220130j:plain
【東屋】
下屋根の改修もこんな木組みでできたら良いのに。
鋼鈑で葺いてあるのも良い。

f:id:dark-eyes-owlet:20170226201500j:plain
【饅頭岩】

一度降りた遊歩道から再び善防山方面を目指す途中にある岩。
ちょっとした自然の展望台だ。


10時30分にスタートして14時45分に下山。
参加者が多かった為、ペースがゆっくり過ぎたので4時間以上かかった。

しかし、天気も良くたまには屋根を小さく眺めるのは良いもんだ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。

善防山・笠松山登山

今日は加西市下里地区のふるさと創造会議の山部会のイベントに参加してきました。
イメージ 1
【本日の全ルート】
善防公民館からスタートして烏帽子岩登山口から善防山頂上を一気に目指します。

イメージ 2
烏帽子岩登山口】
イメージ 3
【烏帽子の滝】
イメージ 4
烏帽子岩

10:30出発で14:45着の全ルート4時間強でした。
大人数の為、時間がかかりすぎです。


北西面の塗装作業の準備

f:id:dark-eyes-owlet:20170225124840j:plain
【北西面】
次はこちらの面の塗装作業に入るが、この面、三間梯子では長すぎるし、同い年の梯子では短い。
そこで倉庫の方を探すと、同い年の梯子よりもう少し長い梯子があった。
明治十二・・・・と書いてある。
体を預けるには少し不安なご年配だ。

さらに問題が。

f:id:dark-eyes-owlet:20170225125432j:plain
【梯子の足元】
こちらの面は下屋根の出幅が短く、梯子が固定できない。
南西面も似たような状況で、足元に足場板を固定して梯子をかけた。
こちらも同様にやるつもりだが、どうも収まりが悪い。何とかしないと。

そうこうしているうちに昼になった。
作業の進展はない。こんな時は精神的に滅入る。

しかし今日は子供が手伝いに来てくれている。
前から気になっていた離れの半間の押入の整理をやってくれた。

f:id:dark-eyes-owlet:20170225133544j:plain
【Before】

f:id:dark-eyes-owlet:20170225133715j:plain
【After】
中に残っているものは使えそうなものと、下段に
あるのは木製の金庫。
鍵が見つからずやむを得ず壊したんだろう。元の形なら何かに利用できたのに。
鍵は屋内の整理をしていた時に見つけたので、面白い利用方法も考えられたのに残念。

で、押し入れから放り出してくれたものがこちら。
こうやって家族が手伝ってくれると本当に有り難い。
今日も一人だったら何も進展しなかった。

f:id:dark-eyes-owlet:20170225134456j:plain
【廃棄物】
布類、紙類、可燃物、不燃物とちゃんと仕分けてある。
母親の教育の賜物だ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。

古民家再生中の看板 作成

f:id:dark-eyes-owlet:20170219133513j:plain
【看板の原稿】
現場の前の道を行き交う人達に怪しい事をしてないことを伝えるために看板を立てることにした。
ワードで原稿を作ったが、どうも色気や面白味がない。
そこで子供に塗り絵を頼んで、完成したものがこれだ。

少しはくだけた感じになっただろうか。

f:id:dark-eyes-owlet:20170219170251j:plain
これをどうやって立てるかはこれから考える。

で、今日も天気が良いので現場へ出かけ、北東面の両サイドの塗り残した部分のケレン作業をやってから錆止め塗料を塗った。
大した面積ではなかったが、一つの面を塗り終えた達成感は大きい。

f:id:dark-eyes-owlet:20170219134305j:plain
【今日の成果】

f:id:dark-eyes-owlet:20170219134814j:plain
【県道側からもうー枚】

さぁ、次はこれまでとは違う形の面の作業に入る。
足場の固定が難しそうだ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。

草木ストーブの試運転

f:id:dark-eyes-owlet:20170212153834j:plain
【草木ストーブ】
今日も天気が良いので現場へ向かう。
先週の残りの塗装作業をやるか、玄関周りの整備をやるか迷うところだが、気温も低いことなので草木ストーブの試運転も兼ねて玄関前の整備をする事にした。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212154335j:plain
【放置していた草木を入れる】
チャッカマンで火をつけると直ぐに燃えるがすぐに消える。なかなか着火しない。
難しいもんだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212154909j:plain
【燃料にする小枝】
うん? この形、あれに使える。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212155027j:plain
【小枝のペーパーホルダー】
プラスティックのホルダーを探していたけど、ここにはこれの方が似合う。
残念ながら今日はインパクトドライバーを持ってきてないので壁に固定ができない。次回の楽しみにしよう。

おっと遊んでる場合ではない。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212155419j:plain
【Before】
井戸の周りが枯れ草だらけ。井戸の神様も息苦しそうだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212155709j:plain
【After】
ちょっとさっぱりした感じ。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212160013j:plain
【唐鍬の持ち手に小鳥】
小綺麗になった途端にお客さんが来た。
誰も声をかけてくれないけれど、小さなお客さんが来てくれた。
それとも君の大事な巣を壊してしまったのか?

f:id:dark-eyes-owlet:20170212160322j:plain
【近づいても逃げない】
花鳥風月にうといもんで、なんて鳥かわからないが、この場を立ち去ろうとしない。
さっきなんかミミズをくわえて美味そうに食っていたかと思うと、鍬の柄に糞を落としてくれた。
訪問のお土産にしては品がないなぁ。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212160839j:plain
【ステンレスの本体が良い色になった】
ストーブより向こうに枯れ草や枯れ枝が山の様になっているのは目をつぶって、今日のところはこの辺で良しとするか。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212161116j:plain
【県道側から】
次はこの辺りに「古民家再生中」の看板を立ててやろうと思う。

f:id:dark-eyes-owlet:20170212161134j:plain
【角度を変えて】
それにしてもなんでこんなに石がゴロゴロあるんだ。
これらが刈払い機を使う時に邪魔になっていた。
石って動かすとなると結構重いんだよなぁ。


こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。

神戸芸術工科大学の卒展

f:id:dark-eyes-owlet:20170211154239j:plain
軍艦島博物館の提案】
若い人達の面白い発想の数々が見られるので毎年見に行っている。

模型の展示は色々あるが、全体を真っ二つにして内部の詳細を見せている模型は迫力があった。

基本建築に興味があるので環境デザイン学科の展示を中心に見るが、ブロダクトデザイン学科も面白い。

f:id:dark-eyes-owlet:20170211154817j:plain
【アルミのアングルと角材で組んだ棚】
特許出願中とあったが、確かに良いアイデアだ。
ホームセンターで購入できる材料ですぐにでもできる。

f:id:dark-eyes-owlet:20170211155153j:plain
【Cの字アングルとの組合せで椅子】
二枚の板が簡単に一枚板になっている。

こんな若者達が活躍できる職場が有れば良いのになぁ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。

天気が良いと迷わず現場へ

f:id:dark-eyes-owlet:20170204150737j:plain
【屋外にあるかまど】
明日は雨の予報だけれど、今日は天気が良い。
このあたりは冬でも日が射すと結構暖かいので作業日和だ。

現場に着くととりあえず異常がないか敷地内の確認をする。

相変わらずどう処分しようか思案する物があちらこちらにある。

このかまどなんかはちゃんと設置してやればピザ窯に改造できそうな気がするが、どうやったらここから動かせるのか。
チェーンブロックでも購入してきて持ち上がるかどうか試してみたい。

f:id:dark-eyes-owlet:20170204151939j:plain
【浅井戸ポンプ】
これは以前にも書いたが井戸用ポンプ。
通電してモーターも起動するが水が出てこない。いや、どこの蛇口から出てくるのかもわからない。
公共水道を使うので常時は不要だが非常時の為に使えるようにしておきたい。

f:id:dark-eyes-owlet:20170204152412j:plain
【古瓦の山】
後は廃棄にも困りそうな物ばかり。この瓦なんてのは、これから解体を始めると敷地一杯になるぐらい瓦の山ができるだろうに。困った。困った。

f:id:dark-eyes-owlet:20170204152723j:plain
【今日の成果】
てな事を考えながらサビ止め塗料を塗っていった。

f:id:dark-eyes-owlet:20170204152903j:plain
【道路側からもう一枚】
北東面の両端を除いてほぼ塗り終えた。
もうー回来れば次の面に取り掛かれるな。
両端部分は三間梯子では長すぎるので、例の同い年の梯子の出番だ。


こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。