根太の解体作業

f:id:dark-eyes-owlet:20180114165002j:plain
【敷地内の雪】
いつ積もったかはわからないが、所々に雪の塊がある。

この地は結構寒いのかもしれない。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114165245j:plain
【母屋の根太】
で、今日は久しぶりに作業らしいことをやることにした。
母屋の床板は以前に剥がしていたが、大引きと根太はそのままにしており、そのため屋内を移動するには根太と大引きをまたぎながらになる。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114165649j:plain
【剥がした床板】
さらに、その根太の上には剥がした床板が積み上げられている。
これでは次の作業がやりにくいので、再利用できそうなものとそうでないものとを仕訳ながら撤去する事にした。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114170023j:plain
【再利用可能材の置き場】
廃材を利用して廃材置き場を作った。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114170222j:plain
【再利用不可材の置き場】
そして、どうしようもないものはこの山に積み上げていく。後々薪の代わりの燃料にできるかも。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114170534j:plain
【倒した大引き】
以前、大工さんに聞いたところでは、大引きは残して根太は取り外してもかまわないと言うことだったが、両端ともに全く浮いた状態の大引きは問題ないだろうと解体した。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114171128j:plain
【仕分けた再利用可能材】
仕訳を試みたが、ほとんどが不可材。虫食い部分を丸鋸で切り取って保存しようとしたが、どこまで切っても虫食いだらけ。
結局、木口から入った虫は板の中心部分を横に移動して喰い進んでいる。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114171747j:plain
【解体後の屋内】
とにかく屋内はそれなりに片付いた。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114172032j:plain
【別の角度から】
北側の二部屋の根太がほぼ片付いた。
次は南側を片づけないと。

f:id:dark-eyes-owlet:20180114172300j:plain
【囲炉裏の跡?】
煉瓦ではないが石積みでできた囲炉裏か掘り炬燵の跡と思われる構造物。
再利用するにしても大部分を補修する必要がある。
どうするかなぁ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい