台所の野縁の解体作業

f:id:dark-eyes-owlet:20180211141338j:plain
【前回の残りの板野縁】
先週、作業途中で来客があったので、少し残った板野縁を解体するところから今週は作業開始。

腰袋を使うようになったことと、作業が慣れてきたことで段取りが良くなった気がする。

f:id:dark-eyes-owlet:20180211183033j:plain
【残った板野縁の解体後】
バールと金槌と手鋸を持ち替えながらの作業が楽しくなってきた。

f:id:dark-eyes-owlet:20180211181931j:plain
【既設の屋内配線】
天井裏に蜘蛛の巣のように張られた配線があったが、銅線をつないでビニールテープで巻いただけ。
雨漏りもしているような天井裏にこんな配線で大丈夫だったのか。

f:id:dark-eyes-owlet:20180211183159j:plain
【野縁の解体後】
解体が進んで露わになると、梁や桁梁の状態がよくわかる。

やはりはがせるところは解体して構造体の状態をキチンと把握することにしよう。

f:id:dark-eyes-owlet:20180211183656j:plain
【玄関土間の天井】
次はここを解体してやろう。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。