トイレの土間打ち作業

f:id:dark-eyes-owlet:20181123212828j:plain
【便器用の排水管】
今日はトイレの土間コンクリートを打つ作業をやることにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123214256j:plain
【排水管の周りに入れた土】
まずは便器用の排水管の周りに篩にかけた土を入れた。こうしておけば後で入れるガラが排水管に直接触れて排水管を傷める事がない。通常は砂を入れるようだが代用にはなるだろう。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123214329j:plain
【土で埋めた便器用排水管】
排水管の上にも土を入れて突き固めた。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123214830j:plain
【手洗い器用の排水管】
こちらは手洗い器用の配水管だが、立ち上がりの管が付いていないので、このまま土やガラで埋めてしまうわけにはいかない。

そこで西川さんに連絡をすると、この配水管のところの穴は埋めないように何かで囲いをしておくようにとの指示があった。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123215425j:plain
【型枠で囲った排水管の穴】
ちょうど礎石周りに使った型枠が使えそうなので、L字に組んで穴の周りを囲うように立てた。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123215924j:plain
【アルミサッシドアの下部】
こちらのドアは取り外して引き戸に交換する予定だが、とりあえずは下部のコンクリートの立ち上がり部分のみをハツっておく。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123220332j:plain
【コンクリートをハツった後】
コンクリートを取り除いて露わになった右側の柱の根元もシロアリにやられていた。

ハツリ機も少しずつだがコツがつかめてきたような気がする。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123220731j:plain
【土間に敷いたガラ】
一通り前準備が整ったので、これまで土嚢袋に入れておいたガラを土間に敷いていった。

ここでも排水管の立ち上がり部分の周りには大きなガラが触れないようにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20181123221321j:plain
【自作のタコ】
だいぶん前に丸太の大引きと角材で作っておいたタコの出番だ。

さぁ、ここからはレーザー墨出し機でレベルを調整しながらの作業になる。

今日は昼から別件があるので、切りの良いこの辺で置くことにした。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。