母屋の北西の瓦下ろし 続き

今日は午後から雨の予報なので、昨日の作業の続きを急いでやらないといけない。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503155535j:image

【作業用の足場】

まずは母屋と離れをつなぐ渡り廊下だったところの屋根瓦を下ろすための足場の用意から。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503160559j:image

【軒先の瓦を下ろした後】
軒先はコンクリート瓦で土葺きではなかったので瓦を下ろすのは簡単だった。
f:id:dark-eyes-owlet:20200503160546j:image

【野地板を外した後】

元の屋根はここまでだったようだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503161303j:image

【渡り廊下と母屋のつなぎ目】

やはりこの辺りの雨漏りがあり、垂木の腐朽が酷い。

次は母屋側のこの部分の瓦を下ろす。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503161935j:image

【移動した足場】

足場を母屋側の軒先に合わせて移動する。雨がポツポツしだしたので作業を急がないと。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503162237j:image

【今日の作業後】

と言うことで、慌てて瓦を下ろし、ブルーシートを掛けるところまで一気に作業をしたので途中経過の画像はない。

本格的に雨が降る前に終わって良かった。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503162956j:image

【古い蜂の巣】

大屋根の下部にあった蜂の巣だ。推定、直径20~30㎝ぐらいのスズメ蜂の巣だった。これからは軒先の解体時には注意をしないといけない。

f:id:dark-eyes-owlet:20200503172722j:image

【作業箇所の屋内側】

これでしばらくは雨もしのげる。

後は葺き土だらけの屋内の掃除をして今日は終了。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。