床下地の隙間貼り

今日も朝から現場に出かけた。作業としては広小舞の実作りをやりたいところだが、注文している道具が届かない。

なので、これもなかなか手が出せてなかった床下地の端っこが貼れていない箇所を埋めていくことにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606180403j:image

【切り込みを入れた下地合板】

床の端っこは柱等があるので、その部分に切り込みを入れて床下地を入れていく必要がある。それが面倒でなかなか手が出せず放置していた。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606180912j:image

【入れた下地合板】

なんてことはない作業だが、やはり面倒くさい。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606181129j:image

【切り込みを入れた下地合板】

こちらも小さな切り込みを数カ所入れる必要がある。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606181337j:image

【下地合板を入れた後】

面倒な作業だがきっちりはまると気持ちが良い。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606181916j:image

【北側のサッシの下】

こちらも80㎜程度の隙間が埋まっていない。ここも勢いでやってしまう。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606182214j:image

【下地合板を入れた後】

合板を入れたら38㎜の丸釘で根太に打ち付けて完了。

f:id:dark-eyes-owlet:20200606182912j:image

【井戸の底】

今日は他に井戸水の汲み出しをもう一度やった。今回も底が見えた状態で水道水を入れながら汲み出した。

これでまた来週汲み上げて水質を見てみよう。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。