2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

単管パイプの足場の準備

昨日は思いっきりのんびりしたので、今日は頑張って次の作業の段取りをやらねばと現場に出かけた。 【母屋北側の軒先】 次はこちらに単管パイプで足場を作るのだが、まずは単管パイプや専用のクランプ類の数を確認するために、あちこちに散らばっているもの…

デトックス・ツアー

今日は朝から現場に向かう予定だったが、都合により急遽予定変更で、うちのと草楽さん(岡山県美作市上山1532)でよもぎ蒸しをお願いすることにした。 約束の時間より少し遅れ、10時過ぎに現地に到着。表で草楽坊の女将の松原久美さんが待っていてくれた。到着…

久しぶりの屋根の上

今日は午後の数時間しか時間がとれないので、これまでやろうとしててできていない細々したことを片づけることにした。 【井戸の側の水仙】 先週、庭中の水仙を掘り起こして集めたが、今週になって開花したんだろう、こんな所にも残っていた。ただ、今真っ盛…

現場でピザ・パーティー

今日は、先日現場に来て薪ストーブを軽快に扱い、焼き芋を焼いてくれた、焚き火が趣味の後輩が、また遊びに来てくれた。さらに今日は、ピザを用意して、焚き火仲間も連れてきてくれて、現場は久しぶりににぎわいだ。 【ピザを焼いている後輩】 前回同様、い…

リノベーション済みのオープンハウスの見学

今日の午前中は、うちのと作業をやり、昼食後にたつの市まで車を走らせた。いつもお世話になっているスローライフさんが手掛けられた、平屋のリノベーション物件が見学できるということなので、現場からうちのと二人で現地に向かった。近隣の観光駐車場が満…

庭の片づけ

今日は、うちのが現場に付き合ってくれ、一向に片づかない庭の整理を手伝ってくれた。 【掘り起こした水仙】 まずは、庭のあちらこちらに出現している水仙を根こそぎ引っこ抜き、球根を集める作業から。作業中に踏みつけてしまったり、廃材の下敷きになる前…

ディスク・グラインダー、振動ドリルの購入

先日、トイレの仮設扉を設置するときに、モルタル壁に穴をあける必要があったが、手持ち工具の中に振動ドリルがなかったため、苦労した。(正確には、苦労させてしまった。)また、ディスク・グラインダー使用時に出る粉塵の対策も不十分なので、作業場所は…

隅木の確認

最近読み始めた規矩術の本から、屋根の隅木の木組みが気になったので、現場の屋根の四カ所の隅木を確認してみた。 【北西の角】 雨漏りの状況から一番気になっている北西の角から確認した。 隅木と配付き垂木との組み方は結構雑だ。まぁ、神社仏閣とは違うわ…

久しぶりの現場

事情があって先週末に現場に行けてなかったので、今日久しぶりに現場に行ってみた。昨日午後からの雨は風を伴い、雨量もそこそこあったので雨漏りを心配していたが、大工さんの処置が的確で、新しい床板には雨漏りは認められなかった。 【雨漏り対策】 ただ…

母屋内四間の床組み 完了

今日も大工さんが入ってくれて、昨日からの続きで、ボンドが固まった鋼製束の調整からやってくれた。今回はさらに細かく作業を画像に納めてくれたので、手順がよくわかる。 【水糸の見方】 水糸の正確な見方は上面が見えた状態から目線を落としていって上面…

北側二間の大引きの施工

今日も大工さんが入ってくれて、作業の経過の画像を送ってくれた。作業をやりながらの撮影は手間がかかるので、大変申し訳ないけど、手順や要領を理解するのに大変役に立つ。 【北側二間の雨漏り】 木村棟梁が現場についてすぐにやってくれた作業が、雨漏り…

刃物研ぎ用の砥石

刃物研ぎのワークショップ参加や、個人授業をせっかく受けたので、引き続き自分で刃物を研げるように、砥石の類を揃えてみました。 【揃えた砥石】 左から、金盤と金剛砂#1000、中砥#1000同じものを2つ、右端が仕上げ用の砥石#6000。中砥は同じものをこまめ…

北側の二間の防湿土間シートを敷く作業

今日は、大工さんが明日作業ができるように、できることをやっていくことにした。時々小雨まじりの空模様だが、そんなことは言ってられない。まずは雨が大粒になる前に、コーナンProさんに行き、大工さんから連絡があった資材の仕入れを行い、 借りた軽トラ…

根太、断熱材、下地合板の施工

今日の午前中は私用で現場に行けなかったが、昨日の棟梁が続けて入ってくれていた。「できるだけDIYで古民家改修」を掲げて始めたので、大引きの施工後の床張り作業は自分でと考えていたが、大工さんの作業場所の確保の為に一連の作業を継続でやってくれた。…

南側二間の大引きが入った

今日は久しぶりに大工さんが入ってくれた。昨年、主な柱の根継ぎをしてくれた二人の棟梁のうちのお一人だ。 【玄関土間から見た二間】 流石に本職の方が入ると作業が速い。土間シートは波打っていて歩きにくいし、ピンコロ石は大引きが入る位置にあるかどう…