2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

母屋内の片付け

今日は計画年休でいつものように現場に向かった。 以前から作業中に道具や材料を探すことが多かったが、最近はさらに症状が悪化してきた。これでは作業効率がますます低下するので、今日は現場の片づけをした。 片付け作業は、やると決めてやらないと、作業…

玉ねぎの植付け

今日は現場に着くと玉ねぎの植付けから始めた。11月上旬からやろうやろうと思いながらなかなかできずにいた。作業を始めてしまうと、いつもやらずに現場を離れてしまうので、作業前に済ませておく。 【放置気味の畑】 まずは玉ねぎを植え付けるために、ネギ…

トイレの配管工事

昨夜、タイルアートランプの西川さんから急きょ今日来てくれるとの連絡があった。 現場に着いて、便器の後ろ側の壁の下地造りの続きをやっていると西川さんが到着された。 到着されるとすぐに配管を固定する位置や方法の説明をしていただき、作業開始。 各パ…

縁側の建具を入れる

昨日の夕方、寺本棟梁から「明日空いたので見に行きます」とLINEがあった。久しぶりの棟梁の登場だ。 今朝8時に現地に着くと、後を追うように棟梁の車がやってきた。危うく棟梁より後になるところだった。 棟梁は一通り敷地内の様子を確認すると、縁側の建具…

トイレの配管工事の準備

昨日は佐用町の古民家ダイニング道満さんに行ったので作業ができていない。 今日は古民家再生を始めた頃に一度現場を訪ねてくれた方が久しぶりに現場に来てくれた。 この方は自宅として購入した古民家をご自身で改修され、さらには好きが高じて、勤めを辞め…

洗面台の造作

昨日は木工の師匠の所にルーターの使い方を聴きに行って、現場作業はなかったので、今日は朝から現場。 【洗面台】 まずは、台の足になる長さを尺取り虫で計測して角材を切断する。 【皿取り錐と埋木錐】 切断して台の下に入れた角材と足元から奥に入れた角…

カフェスペースの造作 続き

三連休の最終日。カフェスペース周りの造作が何処までできるか。 まずは昨日ステンレス板を貼り付けた調理台の重しをどけてみた。 【調理台】 ステンレストップで奥行き455㎜、幅910㎜の調理台の完成。まな板と包丁を置いてみたが、この幅があれば軽食ぐらい…

カフェスペースの造作 続き

三連休の二日目。今日も現場に出かけて昨日の続き。 昨日はミニシンクを固定するための木枠を造ったが、続けて今日はシンクの右側に調理台を造っていく。 【調理台用の構造用合板】 用意したのは厚さ0.5㎜で910㎜×455㎜のステンス板。厚さ0.5㎜は想像より厚…

カフェスペースの造作 続き

今日は祝日なので朝ゆっくりし過ぎて、現場に着いたのが11時前。三連休の初日を無駄に過ごしそうになった。 【レーザー墨出し器】 今日の作業はミニシンクの下地を造っていくので、レーザー墨出し器をセットしてシンク台の左右の高さを合わせる。 【反対側の…