2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

床仕上げ材張り 続き

今日も昨日に続いて最後の一列を入れていく。本当に最初と最後は手間が掛かる。 【床材張り 完了】 で、最後の一列を入れ終わった。 さらに今日は蜜蝋クリームを塗っておく。床の塗装にはいろんなものがあるが、とりあえず撥水効果と防汚効果が期待できる蜜…

床仕上げ材張り 続き

今日は午前中は別件で、現場に着いたのは昼を過ぎてからだった。現場に着くとすでにパンクンが薪ストーブに火を入れていた。 で、まずは先週のやり残しから。 【柱の切り欠き】 最後の一列に床材を入れていくのに、柱にかかる箇所の切り欠きをやっていく必要…

床仕上げ材張り 続き

棟梁に床張りの説明を受けてから4日目。縁側を張り終えることができるか。 【五列目の固定後】 昨日、仮置きしておいた五列目を接着剤を付けて固定し、今日の作業開始。 作業手順は同じなので、黙々と作業を進めた。作業に集中していると画像を撮り忘れる。 …

床仕上げ材張り 続き

昨日は上手くいかず、途中で投げ出した感じで現場を離れたので、今日は気を取り直して作業再開。 【曲がりの確認】 使う仕上げ材を床に立てて置いてみると、5㎜以上の隙間がある。これでは墨線に沿って入れるのは難しい。 材料の曲がりを確認してから使うこ…

床仕上げ材張り 続き

今日も昨日に続けて棟梁から伺った内容の確認をしながら作業をやった。 まずは昨日床材を入れた列の続きで雨戸の戸袋の箇所に床材を入れるために、柱の下部を整えた。 【柱の下部】 以前、床板が差し込んであった箇所を新たに入れる床材に合わせて形を整える…

床仕上げ材張り

今朝、食時中にテレビの星占いで今日の運勢が良いと聴いていたら、突然携帯の着信があった。 見ると寺本棟梁からだ。「今日これから行くで」 待ちに待った棟梁が現場に登場だ。 あわてて支度をして、棟梁より早く現場に着き、雨戸を開けて到着を待った。 【…

牛小屋の改修

昨日に続いて今日も朝から現場。 現場に着いたらジャガイモの様子を確認。 【ジャガイモ畑 2022.11.14】 自然農法とはいえ草が茂りすぎ。このままでも良いような気もするが、余りに見苦しいのでパンクンのホーを拝借した。 【草刈り後のジャガイモ畑】 さほ…

サッシ枠の取付 準備

今週は特別休暇で1週間休み。 なので朝から現場に向かって作業開始。 まずは牛小屋の東側にサッシ枠を固定するための横架材を取り付ける。 【外に向かって右側の柱】 横架材の受けを刻んでいく。90㎜×45㎜角の横架材の端を15㎜受けるように刻む。 【外に向か…

大屋根の裾をふさぐ 続き

今日は午前中、多可町で茅葺きに被ったトタン板の再塗装をされている現場にお邪魔し、塗装作業のための足場の確保方法を伺いにいった。 解体すればただのゴミ。補修すれば貴重な建築物。同じ様な思いで仕事をされている方のお話しを伺うことができた。 なの…

下屋根の完成祝い

今日は絶好の秋空の元、約4年間かかった下屋根の改修作業の完成を祝った。 【大屋根と秋空】 といっても、大屋根の塗装を終えてから6年以上経過しているので、大屋根は再塗装が必要な状況だ。 それでもここらで一区切り。この4年間に作業を共にしてくれた…

大屋根の穴をふさぐ 続き

今日は午後から現場に向かった。 牛小屋の作業の続きをやりたいところだったが、やはり屋根の方が気になる。 【南東の隅】 ちょうど牛小屋の上の下がり棟の上部の穴がふさげていない。 今日はここをふさいでスッキリさせようと、単管パイプで足場を組んだ。 …