その他

珈琲の焙煎をやってみた

【珈琲の焙煎器具】 先日、うちのが珈琲の焙煎の教室に行ってきて、焙煎用の器具を買ってきた。帰宅後に教室で焙煎してきた珈琲をドリップ式で入れてくれたが、これがなかなか良い香りで、うちのが器具まで購入してきたのがわかる。何でも自分でやってみたく…

ロケットストーブの火入れ

【何年か前に作ったロケットストーブ】 最近またロケットストーブが気になってきたので、作ったまま一度火入れしただけで放置していたロケットストーブを引っ張り出してきた。 【火を入れてみた】 なんか煙ばかり出て火がつかない。 【焚き口から炎】 やっと…

改修された町屋で昼食

【穴子のせいろ蒸しと茶そば】 午前中は現場で電動ハンマーと遊んできたので、私のわがままを黙認してくれているうちのが仕入れてきた情報を頼りにランチをしに行った。 【改修された高砂やさん】 高砂市高砂町の商店街の中にある旧高砂やさんが改修され、貸…

創業塾2017 第五、第六講座受講

【但馬安国禅寺のドウダンツツジ】 この季節になると各メディアで取り上げられる紅葉ネタ。 先日、一度見てみたいと現地に行ってみた。 【人の後ろ姿ばっかり】 確かに額に入った風景写真のようだが、なにぶん人が多すぎる。ゆっくりと眺めている時間などな…

北の倉庫の片付け

【食器の入った木箱】 今日も天気が良かったが昼から予定があるので午前中だけ現場に行って倉庫内の片づけをすることにした。本当に進んだ感のない作業だが、この作業で倉庫内に再利用が可能そうな木材類を保管できるようにして、母屋内の解体作業を始めるつ…

創業塾2017 第三、第四講座受講

【名刺の試作】 2017.11.11土曜 今回の内容は「売り上げにつながる名刺作成講座」講師は奥森九月氏と、「創業者に欠かせないITの活用」講師は小林晃氏。 第三講座。あなたの名刺を優秀な営業マンに変えるでは二人一組になって、自分の商品やサービスの強みを…

小屋裏部屋の掃除

【部屋の中にあったランプ】 今日も現場に行って、倉庫の小屋裏部屋の掃除をすることにした。 【部屋の中の状態】 こんな感じで細々したものが土ぼこりまみれのままで放置されている。この部屋にとりあえず取り置くものを保管し、作業スペースに余分なものが…

創業塾2017 第二講座受講

【持参したメモ用紙と筆記具】 先週に続き加古川商工会議所主催の創業塾の第二講座を受講。今回の講師の先生は株式会社H.A.L.の東正博先生。今回の内容は「競合にまけないマーケティングを考える」と「融資を得るための数値計画の考え方」だった。マーケティ…

創業塾受講

【塾のテキスト】 ここ数週間は雨がちな天気が続いて、週末に現地に行っていない。いや、天気ばかりが原因ではないかもしれない。どうも作業に弾みがつかない。 改修コストばかりが気になって、コストのかからない作業ばかりを選択していると進捗が目に見え…

自作のメリット

【メインPCのコントロールパネル】 昨夜PCを使おうと電源スウィッチを押したが、全く起動しない。何度押しなおしても電源ランプが点灯から点滅に変わってそのままになり、モニターには何も表示されない。最近、PCの挙動が怪しかったので、そろそろ組立て直さ…

旧小河家別邸を見学(三木市)

【旧小河家別邸平面図】(現地パンフレットより) 今日は改修現場の調査をしていただいた建築士さんが改修に関わられた三木市の旧小河家別邸を訪ねてみた。 【正面入口から表門】 この門を入った正面の灯籠には菊のご紋がある。皇室の方も利用されたしるしか…

剪定枝の整理

【山積みになった剪定枝】 昨年の春に剪定して落としたままにしてあった枝葉と生い茂った草々とが絡み合ってとんでもないことになっている。ただでさへ持て余している刈払い機にこの状態では太刀打ちしようがない。 【百日紅の枝】 【紫陽花の枝】 草々の中…

施主施工の古民家改修現場を見学

【改修現場その1】 佐用町で木々に埋もれて危険な建築物になっていた古民家を施主さん自らの手で再生されている現場を見てきた。施主さんは左官業が本職で、補修や改修作業もされるとのこと。 全くの素人ではないので参考にはならないかもしれないが、室内は…

カレ一作りに挑戦

【集めた材料】 ルーを使わないカレー作りに挑戦してみたくなってネット検索をしてみると、100均で購入できるスパイスで作れるカレーのレシピを発見。そこでレシピの材料を集めてみた。向かって右から、ターメリックパウダー、クミンパウダー、レッドペッパ…

蜂の巣退治の続き

【水鉄砲とスミチオン】 今日中に決着をつけたくてホームセンターで買ってきた。これで現地に向かい、2lのペットボトルに半分程度水を入れてスミチオンを50mlほど入れ転倒混和する。それを水鉄砲のタンクに入れて準備完了。母屋の勝手口から出たらすぐ上に…

蜂の巣確認

【スズメバチ用殺虫剤】 左が以前購入した殺虫剤で、右が今回購入した殺虫剤。昨日、北の倉庫の棟に近い軒下にとっくりを逆さにしたような巣を発見。 【蜂の巣】 【拡大】 この形は作り始めて間もない巣らしくて退治するなら今のうち。 以前購入した専用殺虫…

水栓の水漏れ補修

【栓を閉めてもポタポタ】 数ヶ月前よりカランを思いっきり締めないと水が止まらない状況だった。 最近ではそれが力いっぱい締めても水が止まらなくなっていた。別宅にかかりっきりで、本宅のメンテナンスを怠るとろくなことにならないし、「家一軒をDIYで再…

刈払い機が難しい

【刈払い機】 また、草むらとの戦いの季節がやってきた。できるだけ争わず無視をすることにしているが、それでも作業で通るところは邪魔になるので何とかしたくなる。 【こんな可愛い花も咲いている】 【ガスカル】 カートリッジ式のガスを燃料にする刈払い…

トラック結び

【トラッカーズヒッチ】 先日もホームセンター ナフコ西加古川店さんで単管パイプを追加購入した時に、運搬用の軽トラに単管パイプを積み込むのを店員さんに手伝ってもらった。このホームセンターはいつも利用しているが、いつも積み込みを手伝ってくれる。…

善防山・笠松山登山

【本日の登山ルート】 今日も天気は良いけど現場には行かず、屋根より高い山へ行くことにした。ふるさと創造会議の山部会の方々が善防山の新しい登山ルートを整備されたと言う事で、山歩きのイベントに参加する事にした。9時から好日山荘の加藤智ニ先生のご…

善防山・笠松山登山

今日は加西市下里地区のふるさと創造会議の山部会のイベントに参加してきました。 【本日の全ルート】 善防公民館からスタートして烏帽子岩登山口から善防山頂上を一気に目指します。 【烏帽子岩登山口】 【烏帽子の滝】 【烏帽子岩】 10:30出発で14:45着の…

神戸芸術工科大学の卒展

【軍艦島博物館の提案】 若い人達の面白い発想の数々が見られるので毎年見に行っている。模型の展示は色々あるが、全体を真っ二つにして内部の詳細を見せている模型は迫力があった。基本建築に興味があるので環境デザイン学科の展示を中心に見るが、ブロダク…

光熱費を考えてみる

【我が家の光熱費】 我が家は13年前から太陽光発電を利用しており、昼間の余剰電力は売電しているが冬季の暖房が必要な季節には発電量が減少し、暖房の為の買電量が増加するので12月から2月までは赤字になる。 暖房器具は灯油ファンヒーターが主なので、電気…

竹中大工道具館で刃研ぎ教室

【竹中大工道具館】 いつ見ても落ち着いた雰囲気の入口。鉋の刃やノミの刃なんて、ホームセンターで購入してきたらそのまま使い始めて、切れ味が悪くなっても使い続ける。なので刃研ぎなんてやったことがない。以前も申し込んだが、希望者多数で受けられなか…

飲食店創業塾を受講

【うちのが作ったビーフシチュー】 肉を使うと原価率が上がるそうだが、1人前¥50ぐらいの肉で作ってもらったが美味しい。先週に続き今週も飲食店創業塾なるものを受講してきた。やりたい業種をどこでどのようにやれば採算がとれるお店になるかと言った講義…

腰痛予防

【腰痛予防のサポーター】 ここのところ屋根の上で何時間かいると腰が痛くなってくる。 一週間程度で治まる痛みだが、連日屋根の上に上がることになるので予防を考えた。 【この部分を腰にあてる】 今日も単管パイプの組立をやるので、このサポーターを腰に…

丸鋸の練習

【まずは模型作成】 以前、明石高専の公開講座に子供の付き添いで参加してダンボールで椅子を製作したことがある。 デザインから考えて作成する講座だったが、紙の模型を作ってから本製作に挑んだ。 その時に先に模型を作成する意味を痛感したので、まずは模…

ブログを見てくれてる方がいる

【古民家から見える善防山上】古民家再生ブログの野人さんからブログ利用を奨められて始めてから2ヶ月程ですが、こんな覚え書きみたいなブログの読者になって下さる方がおられた。ごはん一合さん、読者になって下さったうえに★までいただき有り難う御座いま…

日曜大工の成果

【玄関に設置した下駄箱】古民家改修をできるだけDIYでできないかと考えているが、これまでやった大工仕事で一番の大作がこれ。 使った道具は丸鋸とインパクトドライバーと、ノミとカナヅチのみ。上手くできなかったときのことを考えて、内装の壁や床には一…

地籍調査事業の説明会

地積調査事業の説明会の案内が来た。一応、現在の住まいも持ち家なので不動産は2件目なんだが、地積調査なんてのは初めての経験だ。確かに購入した物件に正確な土地の図面は添付されていなかった。 登記簿上は何筆かに分割されている土地で面積も記載されて…