庭の草刈り


今日もなんとなく雨が降りそうな空模様なので、屋根の作業に集中できそうにない。

なので気になっていた庭の草刈りをすることにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20220718170537j:image

【離れ前 before】

まずは離れ前から。パンクンが時々手を入れてくれているのでこの程度で済んでいるが、この時期になるとその程度では間に合わなくなる。

f:id:dark-eyes-owlet:20220718170717j:image

【離れ前 after】

違いがわかるかなぁ。充電式草刈り機にナイロンコードを付けて刈り取るので、パンクンがホーで刈るより草が残る。

それでもマメに草刈りをすると背の低めの草の種類が増えて、春先には野草の花が楽しめる。

f:id:dark-eyes-owlet:20220718170822j:image

【イワダレソウ】

離れ前の庭に植えていたイワダレソウだが、他の草にまぎれてわかりにくいが頑張って白い花を咲かせている。

f:id:dark-eyes-owlet:20220718171031j:image

【イワダレソウ 除草後】

今日は時間があるのでイワダレソウ以外の草を手で取り除いてみたが、選択的に取り除くのもなかなか難しい。f:id:dark-eyes-owlet:20220718171212j:image

【母屋前 after】

こちらはbeforeの画像がないがスッキリした。地面を被っていた車前草(オオバコ)の花穂の背丈が高くなって足下にまつわりつくようになっていた。
f:id:dark-eyes-owlet:20220718171331j:image

【県道からの進入路】

ここも車前草が優勢だが、間に背の高めの草が飛び出して見苦しくなっているのでサッパリさせたい。

と思ったが、草刈り機のバッテリー切れ。予備のバッテリーがないので充電中は作業ができない。

予備のバッテリーの購入も考えたが、ナイロンコードでの作業はモーターにも負荷がかかるので、充電中はモーターを休ませることにしている。

草刈り作業をしながらも屋根の方を見上げて、下がり棟をどう納めるかを考えている。

今日はこの辺で現場を離れることにした。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。