蜂の営巣防止作業

この週末は日曜日が雨天のようなので、作業は今日のみになりそうだ。

気持ちは軒桁の交換作業にかかりたいが、季節の移り変わりが早いので、蜂の活動期までに巣を作らせない為の作業をすることにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327205238j:image

坂本町の旧公民館】

昨年は蜂の巣が確認されたので10月から12月の上旬まで屋根の作業ができなかった。

今年はとにかく屋根を納めたいので、蜂の巣を作らせるわけにはいかない。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327210528j:image

【用意した蜂用殺虫剤】

この殺虫剤を噴霧しておけば4ヶ月予防してくれるそうなので、これを大屋根の最下部の裏側に噴霧しておくことにした。

その前に、昨年作業を妨げられた蜂の巣を取り出してみる。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327212336j:image

【取り出した蜂の巣】

ソフトボールより少し大きいぐらいだ。これだと100匹程度だろうか。

この程度の蜂の巣に2ヶ月も作業の邪魔をされたのか。今年は事前に手を打とう。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327213854j:image

【南側の下屋根】

ブルーシートを留め直しながら大屋根の裏側に殺虫剤を噴霧していった。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327214741j:image

【ホッチキスリムーバー】

ブルーシートはタッカーで留めているので、張り直すときは一度外さないといけないので、このリムーバー(除針器というらしい)を使う。

これはダイソーで購入したものだが十分に用を足している。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327214926j:image

【道具置き場のパイプ椅子】

それと、作業中に道具を探すことが多く、特に外では道具が本当にわからなくなってしまうので、使った道具を手から放すときは決まった場所に置くようにパイプ椅子を用意した。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327215906j:image

【東側の下屋根】

この東側は軒桁交換作業中の為にブルーシートの収まりが悪く全面張り直しとなったので時間がかかった。

明日は風も強そうなので大丈夫だろうか。

f:id:dark-eyes-owlet:20210327220027j:image

【セイヨウシミ】

突然出てきたこの虫。セイヨウシミという虫らしいが、北側の大屋根の裏側に殺虫剤を噴霧したら数匹がポタポタ落ちてきた。腹部が銀色の昆虫だ。人を噛んだり、刺したりはしないらしいが、デンプンや接着剤を餌にしているとのことだ。

貴重な好天候日を殺虫剤の噴霧作業で終わらせてしまった。長い目で効果が出ることを願おう。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。