牛小屋の土間打ち 続き

今日は休暇で週末の土間打ちの準備をする。資材を購入して現場に着いたら敷地内を一回り。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415213439j:image

キランソウ

この季節は華やかだ。気になるのは離れ前に植えたイワダレソウだ。他の草達は茂りだしているのにまだ葉があまり出てこない。

そばには上の画像の植物が可愛い花を咲かせている。たぶんキランソウ、地獄の釜の蓋とも言うらしく薬効がある野草らしい。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415214559j:image

タンポポ

敷地全体に咲き誇っているのがタンポポだ。黄色い花は春らしい花だ。

草花が元気になると虫達もにぎやかになってくる。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415215132j:image

【霧タイプ殺虫&侵入防止剤】

個別に恨みがあるわけではないが、突然咬んできたり刺してきたりは迷惑なので専守防衛ならぬ積極防衛。この季節恒例の作業だ。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415220829j:image

【先週末の作業成果】

先週末に打ったコンクリートも固まってまぁまぁのできだ。三畳程度のスペースなので、体力があれば一気に打設したかったが、残り半分をこの週末にやる。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415223309j:image

【この週末の作業箇所】

すでに敷いている防湿シートに水が溜まっている個所があるのでバラスを入れて持ち上げることにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415224056j:image

【バラスを入れて水平の確認】

だいたい水平の確認ができたので、防湿シートを戻して準備完了。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415224812j:image

【牛小屋の土間】

さぁ、あとはコンクリートを練って打つだけだ。

土間のコンクリート打設が終われば、アルミサッシを入れるために先に立てた柱間に横架材を入れる。

f:id:dark-eyes-owlet:20220415231014j:image

【解体した古材】

木材価格が高騰しているので、軒桁は西脇の倉庫からいただいてきた材料を使ったが、ここの横架材も何か適当なものがないか敷地内を探すが、打ち込まれた古釘がなかなか抜けず、鉋も掛けられない。なんか良い方法はないものだろうか。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。