カフェスペースの内装下地作り 続き

今日もかフェスペースの内装作業を進める。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021214509j:image

【カマキリ】

作業を始めようとすると足元にカマキリが。そこ、防蟻剤が塗ってあるのに大丈夫なのかなぁ。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021215159j:image

【大引き用の木材】

まずは先週探しておいた大引き用の木材を使う長さの600㎜に切断。冷蔵庫の奥行きが550㎜ぐらいなのでこれぐらいだろう。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021215536j:image

【鋼束用のベース】

次に、鋼束を設置するためのベースを水平確認しながらモルタルで固定。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021215956j:image

【中間柱用のベース】

さらに、カフェスペースの中央付近に柱を立てたいので、その柱用のベースを固定。

モルタルを練った道具を洗って、軽く昼を済ませて作業再開した時にパンクンがやってきた。

ならば、二人のほうがやりやすい作業を。
f:id:dark-eyes-owlet:20231021220646j:image

【単管パイプの足場】

ここに組み立てていた単管パイプの足場だが、使わなくなっていたので解体しておく。なんでもない作業だが、一人より二人のほうが作業は容易だ。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021221833j:image

【土間側の壁】

足場の解体が終わったら、土間との境の壁の板をはずす。なかなか抜けない釘と格闘。これも一人でやっていると気が滅入るが、二人だとうだうだ言いながらはずし終えた。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021223031j:image

【壁下地の角材の固定後】

これで構造用合板を貼る準備ができたが、この面全てを構造用合板で塞がないで、少し工夫をしておこうと考えている。

f:id:dark-eyes-owlet:20231021224931j:image

【母屋前】

パンクンのほうは、瓦を埋めたときに掘った土を盛り上げたままになっていたが、これを均して整地してくれた。

今日はこの辺で作業終了。

次回は、鋼束用ベースのモルタルが固まっているので、鋼束を固定して、大引きを置いて、根太の固定まで。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。