トイレの外壁下地作り 続き

さぁ、三連休の初日。何処までやれるかは初日に掛かっているので、とにかく現場に。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007203537j:image

【今日の畑】

ダメもとで植えたジャガイモが次々と芽を出して成長している。まずは芽欠きをやっておく。紫蘇も花盛りだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007203912j:image

【換気扇の穴の位置の確認】

トイレの外壁にプリント鋼板貼る続きが今日の作業。プリント鋼板を下地に仮に固定して、屋内側からダクトのラインに沿ってプリント鋼板に線を引いておく。

一人作業だとプリント鋼板の仮固定もなかなか難しい。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007204652j:image

【プリント鋼板の穴開け後】

あけた穴をダクトの穴に合わせてプリント鋼板をはめる。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007205219j:image
【マグネットと水糸】
釘を打つ位置を水糸を張って確認するが、ネット情報にマグネットを使うとあったので使ってみたが、磁力が弱かったかも。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007205956j:image

【フードの固定】

プリント鋼板の固定ができたので、ダクトにフードを差し込んでみた。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007210306j:image

【トイレの窓の下】

プリント鋼板を続けて貼っていくので、この古い波板を外していくが、こんな解体作業はドキドキする。

はがしたら、また新たな問題が出てきて作業が増えることがあるからだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007210654j:image

【古い波板の下】

想定外の問題は特になかったので、最下部に畦板を固定して、透湿防水シートも貼っておく。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007211103j:image

【透湿防水シート貼り付け後】

透湿防水シートが貼れたら、胴縁も固定していく。一つの面に納まるか心配だ。

f:id:dark-eyes-owlet:20231007204548j:image

【今日の作業成果】

次に貼るプリント鋼板も窓枠に合わせて切り欠いておく必要があるので、切り欠く形とサイズを計測して記録し、今日の作業終了。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。