カフェスペースの壁の鋼板貼り 続き

昨日は、現場に設置している薪ストーブカグツチの開発者宇野さんのご案内で、同じ加西市内で古民家を改修して、里山暮らしの体験型施設を開設される方に会ってきた。

kumaginosato.com

規模や内容は足元にも及ばないが、似たような思いの方との出会いは励みになる。

さて、今日の作業はカフェスペースの南側の壁の鋼板貼りの続きをやった。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224224649j:image

【胴縁材の固定】

まずは透湿防水シートの上に胴縁材を固定。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224225429j:image

【固定したダクト用部材】

ダクト用の部材を固定して、鋼板を貼る準備完了。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224225828j:image

【仮固定したプリント鋼板】

プリント鋼板を仮固定して、屋内側からダクト用の穴をあける印を付ける。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224230006j:image

【固定したプリント鋼板】

穴をあけたプリント鋼板を固定。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224230344j:image

【固定したフード付ガラリ】

壁に向かって左側が残っているので、壁の大きさに合わせてプリント鋼板を切断して、残りの壁に固定。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224231107j:image

【プリント鋼板固定後】

開き戸周りの納め方がわからないので、とりあえずここの壁は完成とした。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224231317j:image

【今日の作業成果】

と、まぁここの壁を作るだけで何日かかったんだ。土壁の解体を始めてから10日になる。換気扇やダクト用の穴をあける作業に手間が掛かっているが、それにしてもかけ過ぎだ。

これから、屋内側から断熱材を入れる作業でもまた何日か掛かりそうだ。

f:id:dark-eyes-owlet:20240224232425j:image

【パンクンの今日の成果】

先日、ケーブルを埋設できるようにして放置していたが、今日は久しぶりに昼からパンクンが来てくれて、埋設管の上に土を被せてくれた。今日か明日にはやらないとと思っていたので助かった。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。