今年最後の現場

年末、何かと別件があって現場での作業ができず凍結状態。

それでも現場の様子だけは見ておこうと現場に向かった。

f:id:dark-eyes-owlet:20221230165757j:image

【玉ねぎ】

少し遅れ気味に植え付けた玉ねぎの苗はか細いながらも立っている。植え付けるときに祝い箸程度の太さが良いそうなので心配だ。
f:id:dark-eyes-owlet:20221230165827j:image

【ネギ】

ジャガイモの収穫の後にウネに移植した葉ネギもかろうじて立っているやつと寝たままのやつがある。

これも移植が遅過ぎたようだ。f:id:dark-eyes-owlet:20221230165906j:image

【サッシ枠と雨戸レール下】

再生作業の方は牛小屋のサッシ枠や雨戸レールの固定が、固定位置がわからず途中になっている。

ところが今日、自宅の雨戸の固定位置を確認してみたら、なんとなく固定位置が決まりそうだ。
f:id:dark-eyes-owlet:20221230170017j:image

【サッシ枠と雨戸レール上】

サッシ枠と雨戸レールの形状を確認してみると、サッシ枠の上下に雨戸レールの上下を重ねるように固定できるようになっていた。

これさえ確認できれば後は上下レールの端部を戸袋の端部と噛み合うように細工してから仮固定し、それに合わせて戸袋を仮固定してから全体のバランスを確認して固定すれば良さそうだ。

アイビー・リー・メソッドに従うと。

①雨戸レールの端部の加工(グラインダー)

②雨戸レールの下を仮固定。

③雨戸レールの上を仮固定。

④戸袋を仮固定。

⑤全体のバランスを確認し、位置の微調整。

⑥雨戸レール、戸袋の本固定。

材料も道具も揃っているのですぐにでも始めたいが、大晦日の明日はやれそうにないし、新年三が日はさすがに電動工具は使えないので、それ以降になりそうだ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。