カフェスペースの造作 続き

三連休の二日目。今日も現場に出かけて昨日の続き。

昨日はミニシンクを固定するための木枠を造ったが、続けて今日はシンクの右側に調理台を造っていく。

f:id:dark-eyes-owlet:20231104204747j:image

【調理台用の構造用合板】

用意したのは厚さ0.5㎜で910㎜×455㎜のステンス板。厚さ0.5㎜は想像より厚かった。曲げたり切ったりは難しそうなので、そのまま12㎜厚で同サイズの構造用合板に貼り付けることにした。

ただ、合板の木口部分が気になるので、ステンレス板を貼る前にステンレスのテープで木口を塞いでおいた。

f:id:dark-eyes-owlet:20231104210518j:image

【ステンレス板貼り付け後】

床ボンドを接着剤にしてステンレス板を貼り付け、上から重しをして端部をクランプで固定しておいた。

これはこのまま放置で昼食タイム。

f:id:dark-eyes-owlet:20231104211223j:image

【洗面スペース】

昼食後はここ。洗面ボールを置くための台を造り込んでいくが、ここもまた変形の四角形。何処を基準に四角形を造っていくか頭をひねる。

f:id:dark-eyes-owlet:20231104212731j:image

【基準にする柱】

色々考えてこの柱を基準にすることにした。左奥の柱との通りにズレがあるので、その分を切り欠いて調製した。

高さは、この上に30㎜厚の足場板を置いて高さが800㎜になるように固定した。

f:id:dark-eyes-owlet:20231104213707j:image

【水平器で確認】

今日はレーザー墨出し器を持ってきてないので、ビスで固定する前に水平器を使って水平の確認をしておいた。

f:id:dark-eyes-owlet:20231104214031j:image

【ビスで固定後】

向かって右側の固定ができたので、向かって左側の角材の長さを決めて切断までしたところで、今日の作業終了。

壁を造る前にこんなものを固定したら後で困るかしれないが、洗面台を使えるようにすることを優先させた。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。