作業の進捗管理

天候とコロナに振り回されて今年も作業が捗っていない。もっとも、進捗が良くないのは自分自身にも原因がある。

当日やる作業を明確にせずに現場に着くと、最初に現場でぼーっとしてしまうし、ある程度作業を決めていても、他のことが気になってフリーズする。

あれこれやることが目の前に現れるとどこからやって良いのかわからなくなり立ちすくむ。

だいたい現場の片付けがなかなかできない。これって発達障害の症状なのか。

もっとも、この歳になって発達障害って言われたところで今さらなんだが、思い起こせばマルチタスクが苦手で、イレギュラーに弱いのは今に始まったことじゃない。

これまではシングルタスクの速度を上げる疑似マルチタスクと、可能な限り予測をしてイレギュラーを回避してきた気がする。

まぁ本当に今さらなんだが、とにかく作業の進捗管理の為に発達障害の対応策を調べてみた。

f:id:dark-eyes-owlet:20200731070209j:image

【Simple Mind】

対応策の中で効果があってやれそうなものと言うことで、自分の頭の中にあって年内にやりたいと思っていることを、以前も使ったSimple Mindで書き出してみた。

これを一つ一つ片付けていけば良いのだが、これを見ても焦燥感しか湧いてこない。とにかく今は下屋根を納めることに集中したいのだが、現場に着くと廃材の処理もしないといけないし、草も伸びてきたし、キッチンだけでも配線工事を済ませておきたい。で、どこからやろうかと言うことになる。

さらに言えば、内装はこうしよう。照明はこんなのを作りたい。建具もどうしようか。とアイデアだけは浮かんでくる。

それぞれの作業をやることは楽しいのだけれど、一度に前に積まれると手が付けられない。

Mind Mapを書き始めると止まらないぐらい広がっていくんだけどなぁ。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。