東側角波板の固定 続き

今日は昼ぐらいから雨の予報なので、昼までに作業の切りを付けるつもりで現場入りした。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611184749j:image

【今日の作業箇所】

今日の目標は北東の隅木上部に角波板を固定完了させる。角波板3枚の固定だ。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611185310j:image

【仮置きした角波板】

9尺の波板を2枚置いて、斜めに切断する線を引いて屋根から下ろす。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611185939j:image

【角波板2枚の固定後】

斜め部分の切断をしたら、再度屋根に上げてパッキンビスで固定していく。

今日の雨は南の空から近付いてくる。遠くの方から雷鳴も聞こえてくる。近付いてくる雨雲に追い立てられながら最後の1枚も上部を斜めに切断した後に屋根に上げて仮置きしたが、隅木の先端上部辺りの捨唐草の固定ができていない。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611195944j:image

【今日の作業成果】

いよいよ雨雲が直ぐそこまでやって来ているので、捨唐草の固定をやってからでは間に合いそうにない。

なので、今日の作業はここまでとした。

とりあえず屋内に入り、屋内での作業に切り替えた。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611200648j:image

【マグネットツール】

波板の加工作業で出たガルバニウムの破片や切り粉が散在している。波板加工作業も半分終了したので屋内の破片を集めておくことにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611201836j:image

【先端に付いた金属片】

マグネットツールの先端を床面に近付けて屋内を回ると、先端に金属片が磁力によって付着する。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611202307j:image

【リリース用のハンドル】

先端に付いた金属片は、上の画像のハンドルを引くと先端から離れる仕組みになっているようだが、どうも簡単に離れてくれない。ハンドルを引いた状態のまま手で金属片を取り除く。

まぁ、磁力が弱くて金属片が付着しにくいよりもこれぐらいの方が良いだろう。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611203808j:image

【集めた金属片】

波板の先端の加工で出た金属片をかなり集めることができた。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611204154j:image

【ガルバニウムの切り粉】

波板を半分に切断や、隅木上部の斜めの切断に丸鋸を使って出た切り粉も肉感では見付けにくいが集めるとそれなりの量になる。

f:id:dark-eyes-owlet:20220611204612j:image

【屋外で集めた金属片】

ついでに、屋外の軒下周辺を歩いてみると、ビスや釘、タッカーの針が付着した。釘なんかが落ちないように気を付けているが、落ちてるもんだ。

今日はもう屋根に上がれそうもないので現場を離れることにした。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。