東側角波板の固定 続き

今日は午後から雨が降り始める予報なので、午前中にやれるだけ波板を貼っていくことにした。

f:id:dark-eyes-owlet:20220605202444j:image

【作業開始時】

まずは1枚固定。波板の先端を斜めに切断して、山の先端を加工してから屋根に置いて位置を確認して、重ね代の山の上にコーキーングをしてからパッキンビスで固定していく。

波板の先端の加工も慣れてきたので10分程度でできるようになり、一連の作業にリズムができてきた。

f:id:dark-eyes-owlet:20220605204048j:image

【作業箇所 県道から】

上の画像の大屋根の裾の辺りが波打っている。垂木を固定するときに軒先の高さ合わせに夢中で、大屋根側は既存の垂木に合わせて固定していたので高低差ができてしまった。

構造用合板を貼るときにも苦労したが、結局最後まで苦労している。

f:id:dark-eyes-owlet:20220605205928j:image

【今日の作業成果】

北東の隅木上部に掛かる位置まで波板の固定ができた。そろそろ雲行きが怪しくなってきたので、残り2枚半の固定はあきらめて雨仕舞いにかかった。

f:id:dark-eyes-owlet:20220605211350j:image

【加工した角波板】

雨仕舞いも終わり、現場を離れられる状態になったが、次に固定する8尺の角波板の先端の加工をやっておくことにした。

次の準備をしておくことで次回作業開始時が円滑になる。

金土日で東側の波板の固定を完了させるつもりだったが次週への継続作業となった。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。