作業はじめ

正月三が日も終わり、そろそろ電動工具が使えるだろうと思い現場に向かった。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104203455j:image

【サッシ枠とグラインダー】

①まずは、雨戸レールの端部の加工から。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104203919j:image

【下部雨戸レール端部の加工】

グラインダーってあまり使わないので細かい加工は難しい。ネット動画で鉄の細かい加工をやっているが、鉄より柔らかいアルミの加工なのに思うようにはいかない。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104204110j:image

【上部雨戸レール端部の加工】

上の画像左側が元のレールの端部で、右側が加工した端部。少し慣れてくると何となく形になってきた。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104205049j:image

【下部雨戸レールの左側端部】

②次に、下部雨戸レールの仮固定。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104205710j:image

【上部雨戸レールの左側端部】

③続けて、上部雨戸レールの仮固定。

これで上下のレールの位置が決まったので、戸袋の位置を決める。
f:id:dark-eyes-owlet:20230104210004j:image

【下部雨戸レールの右側端部】

下部レールと戸袋の下部を接続する金具のネジ穴が一致することを確認。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104210503j:image

【上部雨戸レールの右側端部】

上部も雨戸レールと戸袋との接続部分の確認をし、④戸袋を仮固定。

f:id:dark-eyes-owlet:20230104212111j:image

【今日の作業成果】

ここで、⑤全体のバランスを確認し、⑥雨戸レールと戸袋の本固定といきたいところだが、サッシ枠と雨戸レールを重ねて固定することになったので、用意したビスでは短く、また、できればサッシ戸を入れて戸の動きを確認してからにしたいので、今日の作業はここまでとした。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい。