表の間の床材張り 続き

まだまだ続く床材張り。今日で三日目。今日は現場に行く前に加西のコーナンさんに資材の仕入れ。

実は加西市電子マネーねっぴ~Payの20%ポイント還元キャンペーンが今月一杯なので、それを利用して資材の購入をした。

f:id:dark-eyes-owlet:20230226213731j:image

【杉カフェ板】

カフェスペースのカウンターに使うために杉カフェ板を2枚買った。

f:id:dark-eyes-owlet:20230226214304j:image

【床職人】

床材張り用接着剤の床職人もまだまだ必要なので追加購入。

現場に着いたらとにかく床材張り。昼までさほど時間はないが、少しでも張り進める。
f:id:dark-eyes-owlet:20230226215002j:image

【張る前の床材】

そして、昼食前には一列分の床材を必要な長さに切断までして、作業再開時には接着剤を塗る容易な作業から始められるようにしておく。

これも棟梁の作業を見ていて学んだことだ。作業終了時に棟梁はいつも次の作業の掛かりだけやって作業の締めとしていた。この方が作業再開時が円滑なんだと思ったので真似ている。

そして昼食後の作業再開が円滑に始められたと思ったら、緊張感がなさ過ぎてこんなことに。

f:id:dark-eyes-owlet:20230226220856j:image

【フロアータッカーの針】

フロアータッカーの押さえが甘かったので、針が浮いてしまった。

で、こんな時にもマルチツール。

f:id:dark-eyes-owlet:20230226221150j:image

【針を切った後】

ニッパーの刃先で切れなかったので、マルチツールで切り飛ばした。

そして、淡々と張り進んで、やっと6畳の間を張り終えることができた。

f:id:dark-eyes-owlet:20230226221527j:image

【今日の作業成果】

さぁ、ここからもう6畳分を張り進めていくが、張り終わりが計算通りになるかどうか。

こんな雑なブログを最後まで読んでいただき有り難う御座います。
雑は雑なりに頑張って書き続けてみるんで、良かったらまた見てやって下さい